2018.01.23 01:30雪だるま上生菓子「雪だるま」。大小の白の煉切を重ね上部に胡麻の目とみかんをイメージした煉切を付け薄紅色の煉切でマフラーと帽子をかぶせ胴体に箒(ほうき)の手を書いて仕上げてみました。
2018.01.16 13:02ねりきりぐんまちゃん・ハートバージョン「ねりきりぐんまちゃん・ハートバージョン」。土台部分は渋皮ごと栗を裏漉したものを煉切餡と混ぜた栗餡で漉し餡を包んであります。ぐんまちゃんの手には薄紅羊羹のハートを持たせて可愛らしい雰囲気に仕上げてみました。※ねりきりぐんまちゃん(許諾第25-011143号)
2018.01.10 14:15創作上生菓子「勧進帳」市川染五郎(十代目 松本幸四郎)氏が選ぶ「歌舞伎と和菓子の出会い」コンテスト(味の素AGF株式会社主催)にて当店の出展作品が優秀賞を受賞致しました。本日(1月9日)よりその受賞作品とAGF社コーヒー「煎」のセットを販売致します。内容は歌舞伎の演目「勧進帳」をモチーフにした創作上生菓子「読みあげ」「杖折檻」「延年の舞」「飛び六方」とコーヒー...
2018.01.07 01:00梅枝(うめがえ)上生菓子「梅枝(うめがえ)」。こしあんの入った薄ぼかしピンクの煉切を台にしてその上に枝に見立てた煮ごぼうを乗せ、さらに煉切製の梅の花を乗せて仕上げてみました。寒い日が続いてますので、待ち遠しい暖かな春をイメージしながら仕上げてみました。