2022.02.09 09:25芋ようかん舟定は明治の中頃、東京は浅草で芋問屋を営んでおり、初代石川定吉によって「舟定」の暖簾をあげました。 定吉はこの芋を使って和菓子にならないものかと研究、考案して世に出したのが「芋ようかん」でございます。どこか懐かしくホクホクとした自然の味は舟定代々の当主が受け継いできた伝統の味です。
2020.11.18 11:17みそようかん(たむらやx舟定 コラボ商品)このたび舟定は、みそ漬の老舗 株式会社たむらや(前橋市)とのコラボレーションした羊羹を販売いたします。みそ漬のより良い味と香りを最高に引き出すためのこだわりの味噌「さざれ石」を使い羊羹と味噌の程よい調和をコンセプトに開発いたしました。白餡ベースの羊羹に味噌のコク味と程よい甘塩っぱさがクセになる羊羹に仕上がっております。また、みそようかんの...