商品紹介
<帯羊羹>
代々受け継がれてきた本練りの羊羹で「抹茶」・「小倉」・「栗」の3種類ございます。
その羊羹を入れる筒型のパッケージには織物の中でも高い技術で織られる桐生金襴が巻いてあります。
桐生のおみやげとして又贈答品としてたいへん喜ばれております。
<きもの最中>
着物を模った「きもの最中」。
「抹茶餡」・「小倉餡」・「栗餡」 の3種類のお味が楽しめます。
<はたおと>
じっくりと煮あげた十勝小豆をシナモン風味のソフトな皮でサンドしたどら焼きです。
<帯羊羹>
代々受け継がれてきた本練りの羊羹で「抹茶」・「小倉」・「栗」の3種類ございます。
その羊羹を入れる筒型のパッケージには織物の中でも高い技術で織られる桐生金襴が巻いてあります。
桐生のおみやげとして又贈答品としてたいへん喜ばれております。
<きもの最中>
着物を模った「きもの最中」。
「抹茶餡」・「小倉餡」・「栗餡」 の3種類のお味が楽しめます。
<はたおと>
じっくりと煮あげた十勝小豆をシナモン風味のソフトな皮でサンドしたどら焼きです。